第35回 授業のユニバーサルデザイン研究会in関西
◆期日 2020年1月11日(土)
◆会場 関西学院初等部
◆日程
11:20~11:50 受付
12:00~12:10 授業説明 上田庸子先生
12:10~12:15 教室へ移動(整理番号順)            
12:15~13:00 公開授業 5年国語「大造じいさんとガン」
             上田庸子先生(関西学院初等部)
13:00~13:45 昼食・休憩
13:45~15:00 授業協議会
15:10~16:25 講演 木下幸夫先生(関西学院初等部)
             「算数授業のユニバーサルデザイン」(仮題)

◆定員  70名(整理番号順に会場にご案内いたします)
◆会費  2500円
       ※当日UD学会会員証を提示された方は500円バック。
       ※別途、システム使用料(216円)がかかります。ご了承ください。
◆その他
・完全予約制です。当日受付はいたしません。予約しないで来校されても入校できません。
・当日は整理番号順に教室へご案内いたします。
・悪天候による休校などにより、研究会を中止することがあります。その場合は、UD関西ホームページ(http://www.udkansai.net/index.html)でお知らせします。 出発前に必ずUD関西ホームページをご確認ください。
〈キャンセル料規定〉
ご自身のご都合によるキャンセルに関しましては、以下のキャンセル料を申し受けます。
コンビニ決済の場合、指定の期日までにご入金がなかった場合、自動的にキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
ご入金後のキャンセルにつきましては、後日ご指定の口座へ、キャンセル料を差引いた金額をご返金とさせていただきます。
なお、主催者側の都合によるキャンセルに関しましては全額ご返金となります。
■キャンセル料
ご入金後、研究会開催日7日前まで  1000円
それ以降、当日           全額


上田庸子先生プロフィール
神戸大学発達科学部卒業、公立小学校教諭を経て現職。子どもの頃に最も親しんだ物語はミヒャエル・エンデ『果てしない物語』。
文学から読者が感じる主題は多様であり、人生の段階によっても移りゆくものだと教えられた。今は、子ども達と生き方を重ねながら文学を読み深めたいと願って歩んでいる。

木下幸夫先生プロフィール
兵庫県公立小学校教諭を経て、現在、関西学院初等部教諭。躍動する子どもの姿を引き出す算数授業の実現をめざしている。全国算数授業研究会幹事。学校図書教科書「小学校算数」執筆・編集委員。ほか、共著多数。

お問い合わせ先

日本授業UD学会関西支部
udkansai@yahoo.co.jp